-
MIDSENTENCE - 2 SONGS SINGLE (Cassette Tape + Download code)
¥600
SOLD OUT
福岡発メロディックパンクバンド、MIDSENTENCEの2曲入りシングル。 Aメロは割とわかり易い明るさになんだけど、Bメロになった時の哀愁さが出てきてそのバランスがいいですね。ツインボーカルも飽きさせないし、曲も短めで終わるのでもっとほかの曲が聴きたくなりました。 引き合いにOFF WITH THEIR HEADSが出されていたような気がしたんですが、もちろんその熱い感じもありつつTHE MARKED MEN、今だとDARK THOUGHTSがもつようなメロディーも垣間見えてニヤつきます。その流れで久しぶりにBANNAR PILOTまで聴いてしまった。 こちらも新レーベル kültti kasetti からのリリースです。
-
ACADEMY FIGHT SONG - RIVER / Tape + Download code
¥1,000
SOLD OUT
福岡のオルタナティブ・ロックバンドACADEMY FIGHT SONGの4曲入りテープ"RIVER"が入荷しました。最近の耳障りの良いロックとは一線を画す、KEROSENE 454やDRIVE LIKE JEHUのようなハードコア / イモーティブミュージックをしっかりと経由したオルタナティブロック。MISSION OF BURMA同様、タイトルトラックのRIVERから感じる疾走感が最高です。 作品ごとの展開はもちろん、1曲ごとの展開は一朝一夕でできるものではなく、メンバーそれぞれの経験が活きているんだろうなと思いました。こちらもkültti kasettiからのリリースです。
-
dryacid- THE 4SONGS + 3 MORE / Cassette Tape
¥800
SOLD OUT
Lower working class modern Oi! フロム福岡。以前リリースされていたテープに3曲を加えた本作がメンバーによる新レーベル kültti kasettiから登場。 福岡ユースクルーPOINT GETTERが私に衝撃を与えてから早8年。そのメンバー二人が、新たなメンバー2名を加えてdryacidとして帰ってきた。RIXE JAPAN TOURの時に再会をした時は、こんなバンドを始めるとは思わなかった。2020年にRapshody in Navyを耳にした際にNew Age(Blitz)よろしくなサウンドに胸が高鳴った。あえての表現だけど地方生活ならではの悲哀 / スキンヘッズとしての矜持が表現された歌詞。UKを中心にヨーロッパスキンヘッズの影響を感じられる7曲。全てのPUNKSへ。
-
REPEAT OFFENDER - Summary Execution & Demo / Cassette Tape+ Download code
¥1,210
SOLD OUT
南カリフォルニアのPUNK/HARDCOREバンド REPEAT OFFENDER。2020年リリースの"Demo'20"と2021年リリースの"Summary Execution"が1本のテープとなって登場。バンドのことを知った当初はOiのイメージを持っていましたが、ストレートはOiっぽい曲もあれば、モッシュパートのメロディーに哀愁を漂わす80-90'sボストンハードコアに影響を受けた曲やNWOBHCに通ずる流れのタフな曲も収録されていて、飽きることなく一周聴くことができる1本でした。 REPEAT OFFENDER - Demo https://youtu.be/1eShhsQ2dig REPEAT OFFENEDER - Summary Execution https://youtu.be/OkqiZXIpDww リリース元はインドネシアのGONE BLIND RECORDS。
-
INYECCION - Demo (Planeta Destrozado 墨国・米国流通盤)
¥1,100
SOLD OUT
チリ、アルゼンチンのツインボーカルパンクバンドINYECCIÓN(インジェクシオン)のデモテープ。 タイトルはデモですが10曲20分のアルバム。レーベル完売済作品。 2020年12月、南米チリの都市テムコにて産み落とされた、ツインボーカル・ロウ・ハードコアパンクサウンド。 ズンドコドラムとノイジーサウンドの相性の良さを再確認。一辺倒ではなく曲展開とボーカル掛け合いにも幅があって最高。シンプルなリフの中毒性と巻き舌雄叫びに止まらないニヤつき。 ボーカルのCromiは局地的に日本で話題のFarmacoやCovid SSでも活躍中。 今回はHaibokuの7”やCovid SSのテープなどリリースが光るPlaneta Destrozatoからのメキシコ・アメリカ流通盤が入荷。地元盤はアルゼンチン・ブエノスアイレスのEducacion Cínica、スペイン盤はバルセロナのDiscos Enfermosがそれぞれリリース。 ●INYECCIÓN bandcamp https://educacioncinica.bandcamp.com/album/e-c-012-demo ●FARMACO bandcamp https://educacioncinica.bandcamp.com/album/e-c-003-demo
-
BROCCOLIES - 4 songs Tape (Tape + Download Code)
¥1,000
SOLD OUT
Side A & B 1.GREEN AND MEAN 2.BROCCOLI'S NEXT DOOR 3.DIVING TO THE TEA 4.DON'T TALK TO ME (GG ALLIN Cover) NOBUNNY JAPAN TOURで来日したSammyが日本で知り合ったメンバーと結成した4人組。 遠距離にめげず曲を作り、Sammyの個人的再来日に合わせてレコーディングしたものをテープリリース。 アノラック・ポップガレージ・パンクサンド 4曲。 ブロッコリーを意識したグリーンカセット。